上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ここ2連ちゃんのボーズ。
きょうは釣り友の友達親子が浅6:30より竿出し
手漕ぎボートでのかかり釣りだ
自分は仕事の都合で竿出し11:00(遅い!!!)
親子は、チヌこそ無かったが、五目でお楽しみ
遠方のため15:00頃上がり
マジ今日は渋かった。
19:00より詩吟の伴奏が入っている、また今日もボーズ(3連ちゃん)か!
焦る焦る・・・・せめて1枚でもと願う。
乗った~~~~~~~~~~~~!
諦めていたからうれしさひとしお。
30の綺麗なチヌだ!

今年39枚。・・・・・30枚の目標を超えた。
50枚に上方修正だ^^;
スポンサーサイト
- 2013/09/30(月) 22:40:04|
- チヌ(筏)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回9月6日の 「筏」・・・・全くの不発
まだフラストレーションが残留している。悶々!
ならば!と急に思いつき、前々回の手漕ぎボートでやろう
午後時間を作り、竿を出したのは午後2:30(遅い)
しかし前回のこの釣りはAM11:00~
二桁の実績がある。
時間も時間、一枚でもいいから欲しい。
夏と違い、おてんとうさまもツルベ落しだ・・・焦る!
南が吹き手漕ぎボートが不安定だ。

少しの移動でもめちゃ怖い^^;
一投目・・・・オキアミ瞬殺。ならばとサナギ
しかしサナギにもこれ(手のひらサイズ)やアイゴが邪魔をする

揺れるため、当たりが取りづらく、手でロッド持ちながらの釣り・・・シンドイ^^;
手を洗おうと海面に手をつけると大きく揺れる(怖)。その手に群がってるサヨリが手に
ゴツンゴツン。
ボラや邪魔者をかわしながら、やってるうちに。ズシン!!!
水深18メーターの底での重量感だ!
来ました~~~~~~。

綺麗なチヌだ(嬉しさこの上無し。かろうじて30cm?)
きょうはこれのみかな?と思ってると
調子よく当たりが出る。どうにか4枚get!
陽もだんだんと落ちて行く。

あと1枚欲しい!4枚でSTOPはイヤだ。
コマセも底をついた。・・・・・ダメか^^;
来た!待ちに待った5枚目が。・・・・・ふ~~~~終った。
結果30頭に5枚かろうじてGETだ。
3時間半の時間で5枚・・・・自分では納得この上無し

17日釣り友が来て下さる。・・・・ここに決定。
ホームグランドに決定か!!!???。
そう!間違いなくチヌ5枚バラシだった。えかった~~~~!きょうは!短時間だが、中身の濃い釣りだった。
- 2013/09/09(月) 21:21:19|
- チヌ(筏)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
「きょうは(ぼやき)のブログ」いつもお世話になっている常連の「筏」・・・今年で23回目
スタンプカードが満タンになり、昨日ちょっと遅く11時に筏に

チヌ専門筏ではないが、凄い人。・・・こんなの初めて!
約20名が乗っていらっしゃる。地元は自分一人、他は全て県外の方だ。
筏と言うより「釣り堀?」

これだけの皆さんが一斉にダンゴを投入
海底はダンゴの煙幕に違いない、これではチヌも逆に警戒して寄ってこない
こちらは普段でも魚影の薄いこちら、
案の定、自分はボーズ。
釣れた方はカドッコの2名のみ
近くに2基しか無い貴重な筏・・・・これから秋チヌだが
こんな状態が続くと厳しいか。
約2年お世話になったが、そろそろ河岸の変更か
ぼやき・・・・・
筏のオヤジ曰く、今日は儲かった!!!
そんなもんかな?
あかんかったんか?釣れる時に来いや!
そんなもんかな?
チヌ専用筏では無く、なんでも筏。・・・・仕方ないと分かりつつ
言い方って
そんなもんかな?
- 2013/09/07(土) 11:28:18|
- チヌ(筏)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2